2020年は一つの軸をもって抱負とします。
2020年の軸
時間を大切にする
これが今年の軸です。
昨年末に40歳となり、40代が幕を開けました。
特に対局の面では、ここから数年が棋士人生の勝負所です。
勉強や準備のときに集中力を高めることで、時間を大切することが目標です。
将棋の技術を磨く余地はまだおおいにあると感じています。
対局以外の普及面では、
- 将棋ファンの方に喜んでいただく仕事
- 社会へ将棋をアピールする仕事
この2つの時間を大切にすることが目標です。
どちらも自分自身で磨ける余地が多く、それによって活動の幅も広げられそうです。
また体力作りの時間もいま以上に大切にします。
体力をつけることで常に対局で全力を尽くせるようにしたいです。
そして日常生活でも体力がないと時間を大切にできません。
時間を作る
40代にもなると時間は有限だと実感します。
時間は努力して作らないといけません。
自分の大事にしていること、大事にしている人、そこに時間を費やし、 無駄な時間を費やさないことが今年の目標です。
対局面、普及面、ファンの方に喜んでいただける結果を求めて精進します。
本年も応援のほど、よろしくお願い致します。
それではまた