2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
本日(28日)、ABEMA将棋チャンネルで、 第63期お~いお茶杯王位戦七番勝負第1局1日目 藤井聡太王位-豊島将之九段 解説します。 放送は8:30~、私は10:30から最後(19時頃を予定)まで出演します。 abema.tv 解説と聞き手 第63期七番勝負の開幕戦です。 昨…
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 6/24(金) この日の対局は急戦矢倉から激しい展開となり、短手数で勝利しました。 www.toyama-shogi.com 詳細な解説をnoteに書きました。 note.com
振り駒で後手になり、矢倉の出だしから急戦へ。 相手の動きに応じて、右玉にかまえました。 中盤、思い切って踏み込んだところ、相手も強く応戦して一気に決戦へ。 いきなり詰む詰まないが絡む展開になりました。 一度も自陣を顧みずに踏み込み、一手勝ちを…
明日は第8期叡王戦予選六段戦2回戦、高野秀行六段か金井恒太六段 午前中の対局で勝った棋士と14時から対戦します。 中継:モバイル中継
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 6/17(金) 順位戦の初戦を逆転勝利で飾りました。 www.toyama-shogi.com 6/18(土) Yahoo!ニュースに、棋聖戦第2局の終盤の攻防について解説記事を書きました。 news.yahoo.co.jp 6/19(日) Yahoo!…
先手で相掛かりに。狙いの構想が実現してまずまずの序盤戦に。 3月の郷田九段戦に続き、本局も「鎖鎌銀」と呼ばれる指し方でした。 「鎖鎌銀」はかなりレトロな指し方ですが、令和の時代に入って復活しています。 これは相手の出方が昔と様変わりしているこ…
明日は第81期名人戦・順位戦 C級2組1回戦、村中秀史七段戦 中継:名人戦棋譜速報
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 6/11(土) ねこまど将棋教室でオンライン講座を開催しました。 www.toyama-shogi.com 後日、ねこまど将棋教室オンラインで動画が公開される予定です(会員のみ閲覧可能)。 online.nekomado.com
6月11日(土)に、ねこまど将棋教室でオンラインイベントを開催します! nekomado.com 講座では、令和に入ってからの振り飛車の進化について解説します。 ここ3年ほどの流行を振り返り、今後の進化についても述べる予定です。 ある程度棋力のある「指す将」…
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 6/4(土) 前日の棋聖戦第1局について、Yahoo!ニュースに書きました。 news.yahoo.co.jp