2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 3/30(土) ABEMA将棋チャンネルで、ABEMA地域対抗戦準決勝の解説を担当しました。 www.toyama-shogi.com 3/31(日) 2023年度の対局について振り返りました。 www.toyama-shogi.com
将棋界は4月~翌3月で区切りとなるため、今日が年度最終日です。2023年度の対局について振り返ります。 2023年度 15勝16敗(未放映のTV対局除く)でした。年度前半は、5連勝・4連勝と白星を伸ばして、棋王戦では予選を突破するなど好調でした。 しかし、9月…
本日(30日)、ABEMA将棋チャンネルで ABEMA地域対抗戦本戦トーナメント準決勝第一試合関東A VS 中部 解説します。 番組はこちらから。放送開始は19:00~聞き手は飯野愛女流初段です。 ABEMA地域対抗戦 地域対抗戦は初めて開催されている、ABEMAトーナメント…
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 3/19(火) 銀河戦の対局が囲碁・将棋チャンネルで放送されました。再放送は26日(火)7:00~ www.toyama-shogi.com ABEMA将棋チャンネルで、叡王戦挑戦者決定戦の解説を担当しました。 www.toyama-sh…
本日(19日)、ABEMA将棋チャンネルで、 第9期叡王戦挑戦者決定戦永瀬拓矢九段ー伊藤匠七段 解説します。 放送は9:30~、私は開始から18時頃までの出演です。 解説と聞き手 藤井叡王への挑戦者を決める一戦です。永瀬九段が勝てば、あの王座戦五番勝負以来の…
19日(火)21:00~、囲碁・将棋チャンネルで第32期銀河戦本戦トーナメントGブロック3回戦、小山直希四段戦放送されます。 番組表|囲碁・将棋チャンネルホームページ 解説は佐藤慎一五段、聞き手は貞升南女流二段です。 銀河戦で予選を通過したのは2年ぶりで…
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 3/13(水) 前日の対局は、冴えない内容で完敗でした。これで今期の順位戦の対局を全て終えました。 www.toyama-shogi.com 3/16(土) 今期順位戦の総括をYahoo!ニュースに書きました。 news.yahoo.co…
後手で力戦から早々に戦いへ。先手だとうまくいく仕掛けと認識していた格好でしたが、後手だと一手の差が大きく戦果をあげるには至りませんでした。 互角の中盤戦でしたが一手一手が難しい将棋で、うまく均衡を保てず。少しずつ悪くなり、挽回のキッカケがつ…
明日は第82期名人戦・順位戦 C級2組10回戦、森下卓九段戦 中継:名人戦棋譜速報
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 3/9(土) 前日の対局は、192手という長手数のすえ、勝利しました。 www.toyama-shogi.com Yahoo!ニュースに、当日に行われた三段リーグについて書きました。 news.yahoo.co.jp 結果、山川三段と高橋…
振り駒で後手になり、角換わりへ。先手の早繰り銀から囲い合う展開になりました。 形勢判断の難しい将棋で、中盤でミスを多く出してしまいました。それでも致命傷に繋がらないように指して、相手の攻め損ないに乗じて入玉寸前。しかし、自玉を突っ込めばいい…
明日はALSOK杯第74期王将戦一次予選2回戦、佐藤紳哉七段戦
毎週日曜日に一週間の執筆・活動記録をまとめています。 2/26(月) Yahoo!ニュースに、順位戦A級について書きました。 news.yahoo.co.jp 2/27(火) Yahoo!ニュースに、順位戦B級1組~C級2組について書きました。 news.yahoo.co.jp 3/1(金) 前日の対局は…
振り駒で先手になり、相手の振り飛車に急戦で対抗。13手目には早くも駒がぶつかる激しい展開に。 力戦調の中でいい態勢を作り、有利な攻め合いに。後はどう仕留めるか、というところで決め損なってしまいました。局面の流れを急にして決め損なった代償は大き…