先手で角換わりに。急戦を受ける格好になりました。
実戦ならでは
局面をリードして迎えた図。先手▲が私です。△7八成桂と寄ってきたところ。
圭=成桂
実戦は▲9六角と飛車成りを受けましたが、これは冴えない手。
ここでは▲2四歩が正解でした。
△8七飛成ときた時に▲9八角が狙いの一着。
△8八竜に▲3二角成△同玉▲2三角以下の詰みをみています。
▲2四歩は間接的に△8七飛成を受けており、しかも攻めにもよくきいています。
実戦の▲9六角より数段勝り、この手を逃したのは残念です。
ところが実戦は▲9六角に△3七金▲4四歩で相手が投了されました。△3七金は▲同金に△2九歩成を狙った攻めですが、手を抜くと不思議と後続がない格好でした。
悪手を指したら相手もつられて悪手を指すという、実戦ならではのやり取りでした。
降級点消去
この勝利で規定により降級点を消すことが出来ました。
5年前に2つ目を取ってからここまで長い道のりでした。ホッとしました。
苦しい時期でしたが、そこを乗り越えたことで成長できた手応えもあります。
ずっと下を見ての戦いでしたが、ようやく上を見ることが出来ます。
本局のようにまだまだ実力不足の点も多く、課題は山積みです。
来期に向けていい流れを作るためにも、残り3戦を必死に戦います。
それではまた