振り駒で後手になり、相振り飛車へ。
相手の駒組みのセンスが良く、守勢にまわらされ、機敏な仕掛けで不利に陥りました。
苦しい中盤戦で粘り強く指せず、直線で一手負けの展開に。
終盤、勝ち筋に入ったかと思いましたが、実際は足りない形勢でした。
しかし検証した結果、一瞬だけチャンスがきていたようです。かなり難易度の高い手ではありましたが、選択できず無念です。
全体的にはいい所の少ない一局でした。
特に、自分の中で課題としている「中盤で粘り強く指す」を実践できなかったのが悔やまれます。
残念な結果ですが、見つかった課題をクリアできるよう、一歩ずつ進んでいきます。
それではまた