将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース

遠山プロの対局やお知らせ、将棋界について

高野(智)四段戦

後手で相掛かりに。

序盤は互角でしたが、中盤での押し引きで失敗。

いいところなく負けました。

 

ソフトに教わった驚愕の手順

押すべきところで引いてしまったのが第1図。

後手△が私です。

いま▲5六歩と角を追ってきたところ。

 

 

f:id:toyamayusuke:20180914105601g:plain

 

 

ここで△4四角と逃げたのが悪手。△6六角と攻め込むべき局面でした。

そう指したくて30分近い長考をしたのですが、▲6六同角△同歩に▲5五角の両取りに対抗する策がわからずに断念しました。

 

 

f:id:toyamayusuke:20180914105613g:plain

 

 

しかし自宅で将棋ソフトに考えさせると、そこから△7三桂▲1一角成△3三桂と進めて

 

 

f:id:toyamayusuke:20180914105623g:plain

 

 

香損で馬を作られているのにもかかわらず、後手有利と判定します。

これは驚きました。

しかしなるほど、確かにここで先手に手段がありません。

後手から△9四角が強烈なのと、玉の安定度に差があります。

 

なお第2図から△7三桂に▲6六角も有力ですが、△5四飛▲4五銀△9四飛でやはり後手が有利のようです。

 

第2図の両取りに△3三桂▲9一角成△7三桂も感想戦では出て、それもかなり有力。

両取りをかけられても香を取らせて両桂を跳ねるのが急所でした。

出直し

アンテナが反応して長考しただけに悔やまれます。

世に言う「人間には指しにくい手」なのですが、次はこういった場面で指せるよう自分の感覚に取り入れていきます。

こうしてブログに書くと記憶に残りやすいので、変化含めて記しました。

 

実力不足を痛感した一局でした。

対局が続いていましたが、これで一段落。

少し充電期間をとって、出直します。

 

 

それではまた