先手で角交換振り飛車からジックリした展開に。
中盤のもみ合いでリードを奪い、自陣を顧みずに一気に攻め込みましたが、その手順が疑問で際どい終盤戦に。
相手玉に詰めろをかけたものの、いかにも返し技がありそうな局面。
しかもこちらは残り1時間を切っているのに、相手は2時間以上を残しています。
相手の長考中、生きた心地がしませんでした。
非常に難解な局面で、感想戦でもハッキリとした後手の勝ち筋は見つからず。
将棋AIに解析させるとほとんど互角の評価値を示し、ギリギリのところで均衡の取れた局面だったようです。
相手は詰めろ逃れの詰めろをかけてきましたが、そこで形勢がこちらに傾いたようです。
正解はやや指しにくい手で、その点でこちらに運がありました。
最後まで難しい変化が多く、一手一手確認しながら勝ちへたどりつきました。
これで順位戦は6勝3敗となり、勝ち越しが決まりました。
5年連続の勝ち越しは嬉しい反面、あと一歩が届かないもどかしさもあります。
最終戦は昇級をかけた相手との対戦です。
大変な勝負ですが緊張感を持って過ごせると前向きにとらえて、いい形で来期へつながるよう全力を尽くします。
それではまた