4月3日に記者発表会が行われ、女流棋士のカロリーナがカロリーメイトと栄養スポンサー契約を結んだことを発表しました!
【カロリーナ x カロリーメイト】
— カロリーメイト (@CalorieMate_jp) 2018年4月3日
この度、外国人初の女流棋士カロリーナさんと栄養スポンサー契約を致しました。今後、栄養面のサポートをさせて頂きます。
彼女のこれまでを描いたショートアニメも製作中!
夢に向かってすすむ、すべての人を応援する #カロリーメイト から。#すすめカロリーナ #将棋 pic.twitter.com/ARPSAWpvqH
アニメムービーの予告編が素晴らしく、本編がとても楽しみです!
大塚製薬のバランス栄養食「カロリーメイト」。同社と栄養スポンサー契約を結んだカロリーナ・ステチェンスカ女流1級の発表会が都内で開かれました。本日発売『将棋世界5月号』からスタートのタイアップコーナー「カロリーナのバランス栄養次の一手」ぜひご覧下さい pic.twitter.com/Q5svHOkR5a
— 将棋世界 (@shogi_sekai) 2018年4月3日
こちらの写真にもあるように、私も記者発表会に出席し、
・プロ棋士の対局におけるカロリー消費についての講演
・この写真にあるトークショー
以上に出演しました。
お世話になった関係各位皆様、ありがとうございました!
この件は当初から携わっており、無事に形になってホッとしています。
今回のリリースでは期待と不安が入り交ざる心境でしたが、将棋ファン、そして世間の反響がとても良く、嬉しく思っています。
カロリーナ女流は将棋普及に対する熱量が高く、またその能力も素晴らしいものがあります。3ヶ国語(ポーランド語、英語、日本語)を話せるプロは彼女しかいません。
唯一の外国人プロである彼女は、将棋界の宝といっていい存在です。
そのカロリーナを応援いただく大塚製薬社には、感謝の気持ちでいっぱいです。
大塚製薬社と将棋連盟は、このカロリーナの件含めて、多くの取り組みをスタートさせています。
バランス栄養食「カロリーメイト」が"頭脳スポーツ・将棋"を応援|将棋ニュース|日本将棋連盟
私自身、いままで対局中にカロリーメイトをよく食べていたので、こうして応援いただくことはとても嬉しいです。
これからは対局やスポーツの時は、必ずカロリーメイトかカロリーメイトゼリーをお供にします!
二社の関係がより良くなっていくよう、皆様も応援のほどよろしくお願い致します。
それではまた