将棋棋士 遠山雄亮のファニースペース

遠山プロの対局やお知らせ、将棋界について

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

イベント、メディア情報 ー「トッププログラマーが語る人工知能:真鍋大度 & 山本一成」トークイベントー

コーディネートと司会を務めたイベントです。 「Apple Store, Ginza」で2015年4月2日に行われました。 イベントレポートと共に、iTunesのPodcastで動画視聴が可能です。 www.shogi.or.jp 真鍋大度さんは情熱大陸で特集されたことで一躍有名になり、リオデジ…

インタビュー記事 -見聞伝インタビュー・遠山雄亮さん(将棋棋士)ー

夏休みの特別企画(?)として、インタビュー記事をご紹介しています。 今回の記事は2013年9月に掲載されたちょっと古いものですが、修行時代のことを話しているものは珍しいので取り上げました。 kenbunden.net 4年前なので情報としては古いのですが、奨励…

インタビュー記事 ーコンピューターが人間を超えた世界はどうなる? プロ棋士・遠山雄亮五段に聞く、AIとの付き合い方ー

このインタビュー記事はとてもよくまとめていただき、お気に入りの記事です。 2017年6月27日に公開され、多くの反響をいただきました。 project.gotanda-valley.com 将棋におけるコンピュータ将棋との付き合い方から、今後の社会における人間とAIの付き合い…

ニコ生出演動画 -叡王戦・電王戦をもっと楽しくみるための将棋講座ー

今回はニコ生に出演した動画の紹介です。 2016年9月8日に放送されました。1時間30分程度です。 タイムシフトでいつでも閲覧が可能です。 live.nicovideo.jp ニコ生を運営するドワンゴ社が主催する叡王戦と電王戦を中心に、将棋界のことを紹介する番組です。…

門倉五段戦、青嶋五段戦

2局とも角交換振り飛車と対峙し、結果は連勝でした。 門倉五段戦は振り駒で先手になり、序盤から馬を作り合う大乱戦に。 序盤で一失あって苦しい将棋でしたが、粘って混戦に。 図は最終盤。銀打ちに、玉を上がるか引くか、秒読みの中で2択を迫られました。…

明日対局

明日は第89期棋聖戦一次予選1回戦、門倉五段戦です。 勝つと午後に2回戦を戦います。 門倉五段とは久しぶりの対戦ですが、他棋戦でも対戦が決まっており、当たる時は当たるものです。 対局間隔が空き、先週はリフレッシュの時間がとれました。 気持ち新た…

インタビュー記事 -アプリ開発初挑戦の社内スタッフがプロ公式戦の棋譜記録のアプリ化を実現ー

これはモバイル編集長業務のことでインタビューを受けた記事です。 2017年4月頃に掲載されました。 ここ数年、タブレット端末で一部対局の記録を行っていますが、その開発は将棋連盟で全て行いました。 実際に開発したのは将棋連盟の職員さんで、私はディレ…

インタビュー記事 -超初心者が将棋を楽しむには?楽しみ方の3つのステップをプロ棋士に聞いてみた!ー

夏休みの特別企画(?)として、インタビュー記事をご紹介します。 今日のインタビュー記事は、日本将棋連盟HPのコラムです。 www.shogi.or.jp 2017年7月18日に掲載されました。 これから将棋を始めよう、という方や、周りで将棋を指してみたい人が増えてい…

著書の3冊について

前回の記事にも書きましたが、ブログを一部リニューアルしました。 サイドバー(PCのみ)のプロフィールを充実させたのが主な変更点です。 今回は著書についてもう少し詳しくご紹介します。 3冊とも絶版になっていますが、Kindleで買うことが可能な本もあり…

趣味のこと、吉本新喜劇とテニスと麻雀番組

前回の記事にも書きましたが、ブログを一部リニューアルしました。 サイドバー(PCのみ)のプロフィールを充実させたのが主な変更点です。 今回は趣味についてもう少し詳しく。 山の日を含む三連休は、趣味に充てる時間が多くありました。 連休初日は夕方か…

将棋普及、講師と師範について

ブログを一部リニューアルしました。 サイドバー(PCのみ)のプロフィールを充実させたのが主な変更点です。 そこに師範や講師を担当するものを一部書いたので、ここで他のものも含めてまとめます。 ・加瀬将棋教室講師 加瀬教室の部屋 - 楽天ブログ 師匠で…

杉本和四段戦

振り駒で後手になり、相手の角道を止めた三間飛車から持久戦に。 ずっと苦しさを感じていましたが、相手も決め手をつかむのは容易ではなかったようです。 初めて手応えを感じたのが図からの3手でした。 後手△が私です。 △3三角▲5五歩△6五角と角を連打し…

明日対局

明日は第59期王位戦<予選>1回戦、杉本和四段戦です。 杉本四段とは練習通じて初めての対戦です。 来月の順位戦でも対局が決まっており、連戦になります。 モバイル中継もあります。 bit.ly ぜひご覧ください! それではまた

フランス人将棋体験教室イベント

フランス人留学生に将棋を体験してもらう毎年恒例のワークショップ。今年で9年目を迎えました。昨年の記事一昨年の記事 7月と8月の土曜日に計3回行われ、私とカロリーナ女流で全3回に参加しました。 カロリーナ女流は、正式に女流棋士になって初の参加…

増田康四段戦

後手で相雁木に進みました。 増田康四段が雁木を志向したのに対して私も雁木をぶつける、という流れでした。 そして現れた図。後手△が私です。 モバイル中継の画像を貼りました。 データに非常に詳しい室岡七段が語るように、前例のない局面だったようです。…